今は自己愛を自分で育んでいるので

まだマシになって来ています。


依存性から目覚めて、自立していくと

決めて、毎日自分をゆっくり大切にしています。


大切にして貰えなかった過去。


こういった動画を見て、

自分も家族も行動が

あまりにも一致していたことに

やっとパターンの全貌を自覚出来た日です。


だからいつも、足りない感があって、

天然でこのパターンを繰り返し。


いつも何処かで何かを欲して

誰かに依存したい気持ちが切れなかった。


ナルシストの親に育てられ、

そこから逃げ出したけど、

ナルシストと結婚して、

知らぬ間に子供をナルシストに育てる。


地獄絵図


何も考えず生きてしまうと、

ナルシストと言う癖は天然で発動し

気付けばそれをやってしまっている訳です。


だから、今大切な人には、

いつも大切な人の気持ちに寄り添いながら

行動して行くことが重要です。


こう思ってるに違いないという仮定は

全て取り払い、

一々確認を行なって行くことで

人の気持ちを踏み躙ることが防げます。


一々コミュニケーションを取り、

相手の言い分をちゃんと聞くことと

自分の言い分をちゃんと言うこと(ここ大事)

これをするというのが、

本当に相手を大切にするという事だったのです。


依存性の場合、そこを言わないか、

言えない(トラウマ)だったりするので、

意思疎通がいつも片道で終わると言う事だったんです。


自分の意見を聞いてくれるのが

付き合って行きたい相手です。


ナルシストとの付き合いでは、

何故か自分の言葉はかき消されるか、

聞いて貰えたら、次に何かを背負わされる。


健康なメンタルで付き合う人は、

そんな重荷を背負わせません。

そこに気付いていかないと

いつまでも支配的な関係から

抜け出せないのです。


そして自分もそれをしない努力が必要です。










Seeing the pattern.














Also learned about scapegoats and flying monkeys.


Golden child too.


Innate, too.


私の中の何かが変わった瞬間。