手作りの漬物

販売できなくなるの?


食品衛生法の改正により

これまで小さな農家でも

自宅で作ることができていた漬物が

保健所の許可を得た

加工施設がなければ

作ることができなくなった。


法の移行期間は5月末に迫っている。

加工施設を整備するとなると

多額の費用がかかる。

さらに食品衛生責任者の設置も

必要となる。

 舞ロードには

地元農家が手作りした

きゅうり漬けや梅干し、

福神漬け、らっきょう漬けなど

10種類が並ぶ。

3年前は25人ほどいたが

現在は約10人に減った。


法の完全実施の6月以降は

2、3人になるのではと心配する。

「食品衛生のルールが

厳しくなるのは仕方ないが、

高齢者の張り合いがなくなる。

お気に入りの生産者の商品を

予約して買いに来るファンもいるのに」

と話し、漬物製造の許可を得るよう

呼びかけを続けている。




お客さんが喜ぶ顔

それが嬉しくて

お漬物を作り続けていた

おばあちゃんたちの

生き甲斐が奪われた悲しい




昔ながらの

無添加の良いモノは

こうやって手に入らなくなる




じゃあ!

自分で作るしかないよね




って!

できたぁニコニコ






歯応え

ぱっりぱり



柿、りんご、みかんの皮を

干しておいて

たーくさん入れたから



ほんのりと優しい甘みハート



近所のおじさんが

「色付けにいいよ」って言って

クチナシの実をたくさんくれたけど



あんな

真っ黄っ黄には

どうやったってならないね爆笑笑い



うちのたくあんは

色白美人ですハート