昔も今もサバイバル | こころのぼやき

こころのぼやき

ぼやきを書いています。
ツイッターでもいいじゃん、と思うけどね。

ブログタイトルは変わること多め。

大昔の人は狩猟、採集して食べ物を確保し生きてた。狩りで怪我したり、栄養不足や病気で死んでしまうことも多かっただろうけど。


現代もお金を得るために資本主義というルールの社会に出て狩猟採集し生活してる。お金を得られなければ、食べられず、住む場所もなくなり死ぬ可能性が高まっていく。


今も大昔もサバイバルなのは変わってないなと。

ただ相手が自然からの搾取ではなく、人間同士の搾取に変わり弱肉強食で弱い者は落ちていく。


昔は体を傷つけ、今は心を傷つけてる。


昔は満遍なく平等にあった貧しさや危険が、今では持つ者には少なく、持たざる者には多くという偏りで成り立っている。


世界中でのイス取りゲーム、どうにかならないだろうか。