11/04 横須賀走水 教至丸からビシアジで出船。
朝からアタリ多く、ハリス2号でも切れる場面もちらほら。
後半はマダイ混じりで、うまくやり取りすれば3号でも取れるんだね。




11/19は箱根早川でCR区間で大会がありました。

プロから素人までが参加出来る大会です。

毎回、舎弟と参加しますが、ノーフィッシュは初めて…

ベテラン勢は最大66cm、最数6匹だったかな。

諦めず、次回も参加しますよ👍



11/21またまた喜楽丸でクロムツです。


最近はオネイサンも上手くなりポロポロ数伸ばして来ます。

なかなかやるよね~。

前半は150〜200mでパラパラ小さい個体が取れました、中だるみはあったものの、後半250〜300mあたりで中型メインでアタリ多く数伸ばせた感じでした。

今回は師匠も同船で倍以上差を着けられ負けました…

そろそろアカムツもやりたいんだよな🤤




昨日は古すぎるリールの分解洗浄してました。
スピニングリールは組み上げ時精度出していくの大変だわ…

さあ、明日はタコ先輩にタコ誘われたので、また船乗ってきます。