3歩あるくと忘れちゃうチキン 
5年ルール で 入れ替える備蓄米
と いうことは 
5年たったら 飼料 などにまわす
4年目までは 
人が食べるために 保管してる米 
それを
鶏が 食べてる って 
インネン野郎 チキン原口の ブザマ
  
鶏口ともなれず鶏後となる 原口
: 小物集団のケツ って事
(鶏口となるも牛後となるなかれ)
  
4流 週刊女性 6/10
* 「ニワトリさんが…」原口議員再びの古古古
* 古米発言の波紋と、小泉農相の
* 備蓄米追加放出に異議


原口の 「古古古米はニワトリさんが」 が
波紋を呼んでるって 言い張る4流週刊誌
  
不適切発言で 批判らしいが 

小バカにして終わりだろ 原口は
小物の たわごと 記事にする価値 あるんか?
  
だれが 米を隠して 値を釣り上げたか
ぐらい 取材しろよ 

「米」流通の「闇」  

なぜ いくつもの問屋が 米流通だけ 
まだ 維持できてる 

(建築関係の 下請け構図と同じ 団体の闇)

米生産こそ 国主導で 企業化を推進すべき産業


悪意な 組織が簡単に参入でき
相場を 操作されてしまった
というより 後から 便乗した 米問屋
  
マスゴミは 探れないの?

日本の根幹だぞ 米は