反日なので 反自民に 夢中
共同通信は 相変わらず 切り貼り捏造
光文社や 中スポも
立ち位置が 立憲共産党の反日機関紙 
選挙結果を 大げさに 捏造する 無能 

媚中河野の どこに 神通力 が見える節穴
  
反日光文社FLASH 5/20
* 「暴風なみの風」小田原市長選で自民党
* 系候補が屈辱の大敗…河野太郎氏、
* 小泉進次郎氏の “神通力” も通じず
(抜粋)
* 4月28日の衆院3補選で事実上の3敗を喫した
* 連鎖はここでも止められず、自民党が
* 推薦した候補がまたも大敗して幕を下ろした

* 現職市長が選挙に敗れ、1期で交代するのは
* 小田原市政では戦後初
* 地元紙の「神奈川新聞」は5月20日深夜の
* 電子版で「戦後初の不名誉」という見出し
* ダブルスコアに近い、屈辱の大敗になりました
  
カナコロは 反日先頭の5流紙
3期12年の元職の加藤憲一氏が
コロナ明けで なぜ負けた? が重要
 
記事は 『市民ひとり10万円支給』という公約
で当選の守屋氏 は 国の給付金を早く支給の意味
と 修正して 市民を唖然とさせた と
10万につられた 小田原市民と 小ばかにしてる
  
無投票で当選する市長を 変えたのは
コロナ対策の不満 が 出たと 考えるのが普通
で 変えたら 効果なし か 悪化
なら 戻そう って ぐらいだろ

左翼は 誹謗中傷が 目的
内容を検討しないで 印象操作したがる

-------------------------------------------
2004平成16年5月16日 43.8%
 加藤けんいち 31,244 おざわ良明 37,266 
2008平成20年5月18日 53.9% 86,969
 加藤けんいち 44,108 豊島きよし 29,382
            山田文雄 12,852
2012平成24年5月20日 47.1% 66,750
 加藤けんいち 41,818 大野しんいち 19,010
            鈴木よしのぶ 4,951
2016平成28年5月15日
 加藤けんいち 無投票
2020令和02年5月17日 46.79% 74,545
 加藤けんいち 36,701 守屋てるひこ 37,245 
2024令和06年5月19日 48.17% 75,839
 加藤けんいち 46,038 守屋てるひこ 25,528
            古川とおる 3,630
--------------------------------------------
  
立憲共産+れいわ に 負けなら 屈辱だろうけど
戻っただけ
----------------------------------------------

小田原市議会 定数:27人
 共産(2)  ミモザりっけん(3)
 公明党(4) 志民・維新の会(6)
 誠和(6)誠新(6)