ジャパンオープン2008長水路
4月の日本選手権で更新された日本記録は10
その半分を1日目の10種目だけで更新する
日本水連との契約3社以外の水着の着用も認める
オープン化は避けられない状況 (サンスポ)
スピードで 日本新
松田(ミズノ)男子200mバタフライ 1:54.42 3コース (WR1:52.09)
上田(東京SC)女子 200m 自由形 1:57.75 5コース (WR1:55.52)
奥村(イトマン)男子 200m 自由形 1:47.36 3コース (WR1:43.86)
中村(東京SC)女子 100m 背泳ぎ 59.82 4コース (WR59.44)
北島(日本コカ・コーラ)男子 100m 平泳ぎ 59.44 4コース (WR59.13)
(参考WRは08/01/21現在)
L⇔Rじゃなくて LR (レーザー・レーサー)で 右往左往
選手じゃなくて メーカーがだよ
ごたごたで 印象悪くしたうえに
決勝で 試されては ・・
国内販売 完敗決定 3社共倒れ
持ち込みの
ニュージーランドのブルーセブンティー社製水着
トップ選手が 試してくれないと 記録に残らない
山本化学の素材 試してれば・・・・
もう 手遅れか
競技結果は スイムレコードどっとこむ 参照