本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗はんこ屋四代目修行日記


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【お知らせ】通信販売について

140428_1.jpg

明治から昭和初期にかけておじいちゃんたち(初代、2代目)が書起したイラストを元に、
復刻した「七尾屋さしえ判子」のシリーズを通販でもご購入いただけます。
当店オリジナル商品となります。


120815_1.jpg

福助のはんこ。その他、103種類ご用意。
手軽にゴム印を楽しんでいただきたいので、お値段も540円。 


120805_2.jpg120805_1.jpg

当時使用していた屋号「七尾屋」の焼き印を復刻し、
このシリーズの証として一つひとつ側面に捺しています。
是非この機会をご利用ください。



【本間印鋪 オンラインショップ】
http://honma-hanko.com/shop/nanaoya.jpg
※画像が縮小されたまま表示される場合は画像をクリックして100%表示にしてご覧ください。
※スマートフォンでは、正確に表示されない場合がございます。その場合はパソコンからご覧ください。

【ご注文方法】
ご希望の商品名、個数、お名前、ご住所、お電話番号を、
下記へお送りください。
メール:homma-inn@major.ocn.ne.jp
ファックス:025-222-4985

【ブログ掲載ゴム印の販売について】
その他、ブログ掲載のゴム印も通販対応いたします。(更新2016/6/11)
これまでご紹介してきたゴム印、全てが対象となります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※対応に若干お時間いただくことがありますので、予めご了承ください。


●1900年創業 本間印鋪(ほんまいんぽう)
新潟市中央区古町通5-594
tel / fax. 025-222-4985
営業時間. 10:00-18:00
定休日. 水曜日


※トップにくるように設定しています。通常の記事は、1段下からとなります。

むしかごのはんこ。

110415_7.jpg


久しぶりの更新になりました。
お店は元気に営業中です〜。

さて、今日は「むしかごのはんこ」という商品をご紹介しますよ。
子供が描いたカブト虫とトンボのイラスト。
実はこれ、親父の兄妹が子供の頃に使っていた虫かごを仕舞っていた
ダンボールに描かれていたものなのです。

半世紀以上の時間を超えて。


むしかごのはんこ/¥1200(税別)


110415_4.jpg
110415_5.jpg
110415_3.jpg
110415_1.jpg



おなまえ判子。

 

親父から催促をうけること一ヶ月。ようやく更新であります。

 

 

さてさて。

約50種類の絵柄の中に、

好きな「なまえ(文字)※画像かりんの部分」をいれられる当店人気商品の「おなまえ判子」。

ご自分用はもちろん、プレゼントに注文してくださる方が多くいらっしゃる、おなまえ判子。

ついに通信販売可能になりました。

 

http://honma-hanko.com/shop/onamae.jpg

 

お問い合わせいただいていた遠方のお客様、

なかなかお店に来られない方は是非ご利用ください。

ご注文いただいてから10日〜2週間ほどでの発送となります。

 

おなまえ判子/¥1,530

 

 

 

このシリーズとは別に、こんなものも店頭ではご注文受けていますよ。

かつおくん。

こちらはまた今度。

 



 

いちねん管理のはんこ。

本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_9.jpg


手帳はもう準備されましたか?
日記、手帳やカレンダーに、
「いちねん管理セット」で一日の記録をつけていくのはいかがでしょうか。

いい日、食べた日、泣きたい日…などなど。
その日の気分をあらわすはんこが9つセットになっています。

いちねん管理セット/3,420


本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_12.jpg 本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_11.jpg 本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_13.jpg
本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_6.jpg 本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_2.jpg 本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_4.jpg 本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_3.jpg 本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_1.jpg 本間印鋪オフィシャルブログ|創業1900年の老舗ハンコ屋四代目インポー修行日記-111212_5.jpg

 



 

2017年、初投稿。

131224_1.jpg

 

明けましておめでとうございます。

はんこのことを中心に、今年もゆるりと更新していこうと思います。

 

店頭では父と叔父が昔ながらの製法で、実印やゴム印を製作しております。

古町商店街へお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね。

昔ながらのはんこ屋さんです。

 

ブログは倅が担当。

普段はサラリーマンをしていますので、

少し投稿のタイミングにばらつきがありますが、

時たまのぞいていただけると嬉しいです。

 

 

こちらのブログ内でご紹介したゴム印についても、

2016年6月から通信販売対象となりましたので、

遠方にお住いの皆様、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

※画像の眉毛のある兎は、父が描いたもの。人気です。

 

 

 

 

私の牧場シリーズ白熊

 

 

繰り返し押すとどこまでも広がる牧場がつくれますよ!
というコンセプトのもと生まれた”私の牧場”シリーズ。
ひんやり涼しげな白熊。

 

随分と寒くなってきましたね。

こんだけ寒いと銭湯で熱い湯船に浸かりたいですな。

皆さまも暖かくしてお過ごしください〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

そばのはんこ

 

 

 

あーうんまいそばが食べたい。
あと、そば焼酎蕎麦湯割り。

 

明治から昭和初期にかけてじいちゃんが描いたシリーズ。
そば。

 

そばのはんこ/¥540

 

 

 

 

 

 

ラーメン屋の79歳のおやじ

 

明治から昭和初期にかけてじいちゃんが描いたシリーズ。
ブリキのばけつのはんこは雑貨屋さんのため。
あっという間に12月に入ろうとしてますな。

部屋も気持ちもすっきりさせて、

新年スタートダッシュを切りたいすな。

 

 

 

いつまで勉強するんだい。

 

 

いつまで勉強するんだい?って聞かれ、
なんて返そうかといろいろと考えてみたら、
もう32歳。

 

 

「一生」なんて、軽々しく言うつもりはないけども、
ひとまず今はもうちょい理想とする人間に近づきたいから、
格好わるくてもまだまだ口癖のようにつづくんだろうなと思った昼下がり。

 

 

 

 

車のはんこ

 

2週つづけて2台の車のタイヤ交換完了。
親父からタイヤ交換を教わりはじめの頃は、
随分と注意を受けたようが気がするけども
気がつけば我が家の2歳児もお手伝い。
というか、ボルトをまわして喜んでいる。


彼にタイヤ交換を教える日が来るのかなぁ。

 

 

明治から昭和初期にかけてじいちゃんが描いたシリーズ。
かなりクラシックな車やバスやらが数台。

 

 

車のはんこ/各¥540

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>