冬の大祭『新春初祈祷祭』は、新型コロナウイルス感染拡大を
■日程 : 令和3年1月8日(金) 午後1時
新春初祈祷祭とは、簡単に表現すると「家内安全を祈るお祭り」のことです。
そして、日本国の安泰もお祈りいたします。
今回も皆さまのお力添えをいいただき、無事に終えることができました。
盛大な大祭を開催することができましたことを心より御礼申し上げます。
・檀家会員
・随喜上人(1名)
・協力店(ファミリーライフ様、日和トレーディング様)
祭壇には、①守護矢(破魔矢)、②家内安全木札、③干支土鈴(縁起物)をお飾りし、
ご先祖様の卒塔婆もたくさん立てられました。
(イメージ画像)
加持祈祷を行い、皆様一人ずつお経の功徳をお授けし、今年の厄をお祓いしました。
木札祈願、卒塔婆供養、鬼子母神年間祈願、大黒天年間祈願をお申し込みいただいた方々の読み上げをさせていただきました。
儀式後には、ご住職から新年のご挨拶をさせていただきました。その後、5分間だけファミリーライフ社長様が、コロナ禍における檀家会員におすすめの葬儀プランをご紹介いたしました。皆様が真剣な眼差しでお聞きいただいているお姿がとても印象的でした。
1軒1軒に守護矢(破魔矢)、家内安全木札、干支土鈴(縁起物)、供物(本光寺ちらし)を授与させていただきました。
(イメージ画像)
ご参加ご希望の方々は、インターネットからお申込みが可能です。
また、今回はYouTube配信によるライブ参拝も可能にしました。冬の大祭『新春初祈祷祭』は、護持会会員、檀家会員だけでなくweb会員が主となって盛り上げていく祈祷大祭です。多くの方々にリアル参拝とライブ参拝ともにしていただき、少しでも多くの方々にご利益と功徳を授与させていただき、明日への多幸へと繋げていけたら幸いです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
******************************
日蓮宗 法華道場 光胤山 本光寺
〒272-0805
千葉県市川市大野町3-1695-1
tel 047-337-8324 (9:00~11:30 / 12:30~17:00)
東京アクセス:東京駅から37分
JR市川大野駅から徒歩3分
京葉道路「市川IC」から約20分(※2016年11月 浦安鎌ケ谷線が全線開通)
東京外環自動車道「市川中央IC」「市川北IC」から約15分(※2018年6月 開通)
2018年1月1日より敷地内全面禁煙
2020年より旗日の一部が休寺日に
2021年より本堂昇堂は数珠必須に
お車は駅周辺コインパーキングへ
******************************
\ SNSでシェアしよう! /
Twitter @honkouji
Facebook @nichiren.honkouji
Instagram @honkouji
\ YouTubeチャンネル! /
******************************
Copyright (C) 2020 honkouji. All Rights Reserved.