こどもの想像力がいっぱい | こどものアトリエぱぴえ*ぱぴぃず通信

こどものアトリエぱぴえ*ぱぴぃず通信

こどものアトリエぱぴえ 本駒込教室・向丘教室の様子をお知らせします。

3月の小学生課題が2週連続なので、それに合わせて今回は幼児さんのものも2週ぶんまとめてお届けしちゃいます。今月は想像をふくらませて描く課題。


3月1週め幼児さんの課題は「おおきくなったら」

おとなになったら、どんなことをしたいかな。仕事でもいいし、スポーツや遊びでもいいよ。



  
年中 男子 迷って大好きな公園を描きました   年長 女子 パン屋さん。いろんなものを売ってます。


  
年長 女子 水泳で一等賞!            年長 男子 お医者さん。診察室の様子が詳しい!


年長 男子 サッカー選手、かっこいいね!



そして幼児さんの2週目は「穴あき絵本」

いろいろな方法で穴を開けた色画用紙を重ねてみます。

下の色画用紙が見えておもしろいね。

クレパスで線を描きたして絵や模様にしてみよう。


 まんなかに開けたりはじから切ったり。


 
年少 女子                      おおっと、ライオンだ!



 
年中 男子                      穴の重なりがおもしろいね



 
年長 男子 大好きな虫の形の穴をあけました。中もおもしろい!




年長 女子 はさみを自由に動かしておもしろい形が切れました。


小学生は2週をかけて「お話をつくろう」

折りたたみ式の絵本を作りました。6ページが基本だけどもう少し長くなる子も。

最初の4ページだけご紹介。どう終わるかはみなさんのご想像にお任せ~。

どのお話もそれぞれの個性が出ていてたのしいものができました。


みんなずんずん描いてます




小1 男子 ちびっこくんのみじかいたび  大男が出てきて…どうするちびっこくん!


小2 男子 ちきゅうがこわれた日  ええ~っ!大変!!


小3 女子 こぐまはおかあさんぐまがでかけている間にハチミツを食べちゃった…




小3 男子 星たちがレースをするんだって!



小3 女子 動物となかよしの女の子 おやつを落としてしまいました。




小3 女子 うさぎのうさちゃんとパンダのみみちゃん、とってもなかよし。