昨日よりも、、、 | 施術家セラピストの為の心の学び「ニュートラルマインド」西海晃斗のブログ

施術家セラピストの為の心の学び「ニュートラルマインド」西海晃斗のブログ

DVD5本発売の現役整体師による、
技術よりも経営よりも何よりも大切な
「あなたのココロ」を整える話

二ュートラルマインド講座主宰 

吉民整骨院の西海晃斗です。

 

 

では・・・

 

 

一年前と比べてどれだけ成長しているのか?

そんなことを考えたりしませんか?

 

 

成長を感じられる人もいれば、

同じ過ちを繰り返す人も存在するが、

その違いは何か?

これは学習にも言えることだが、

予習、復習に原因があると考えている。

 

 

自分が辛い思いをしたのならば、

同じことを繰り返したくないと思うのが人間だが、

それが繰り返されてしまう大きな要因として、

復習、即ち省みることを疎かにしているからです。

若しくは他者の責任にしているのかもしれません。

この状況では

変容することは無いと言い切れる。

 

 

このような人を幾度となく見てきたが、

これからの時代は

注意してくれる人、

本気で向かってきてくれる人が少なくなると思う。

 

それにより、

人間的成長は

ある一定の年齢で停止する可能性もあります。

結果、いつも同じ過ちを繰り返し、

その場凌ぎの対応で

自分自身を誤魔化す

生き方にしてしまうのかもしれません。

 

 

私自身も良いことも悪いことも

同じことを繰り返してしまう習性があるからこそ、

日々の暮らしの中で

常に修正していき

ニュートラルを保つように工夫をしている。

 

 

だからこそ、

昨日よりも今日成長していると、

ご縁のある患者様に心から伝えることができる。

それが所謂、

自信、誇りに繋がるのです。



 


☆今日もココロ豊かな

素敵な一日です。

 


今日も皆さまが

穏やかな一日を

過ごせますように…

 


縁ある方々に対して

お役に立てるように 

貢献できるように

生きます。