こんにちは!
本庄ゼミの鈴木悠作です!

最近就活を始めて、色々なイベントに行っていますが、他の学生の熱量に圧倒されています。

【本日のゼミ内容】

今回は楽しみにしていた箱根彫刻の森美術館の視察に行ってきました!🚆

そして今日から
⭐️キャンペーンが開始⭐️しました!
予定通りにキャンペーン開始できたことを嬉しく思います😊

彫刻の森美術館では、担当の方が丁寧に対応していただき、より良いパネルの見せ方や位置を確認しました。



【本日学んだこと】

ステークホルダーマネジメント
 プロジェクトを実行するにあたって関わっていただいている方々の管理をし、良好な関係を築くことです。
 配慮感謝情報共有をすることで信頼が生まれ、お互い気持ちよく仕事をすることができます。

 企業や施設、大学、個人の方々の協力があって実行することができたことを再確認し、最後まで感謝の気持ちを忘れずにプロジェクト進行したいと思います!



【所感・感想】

あっという間にキャンペーンが始まりました。
公の場に自分たちが作ったポスターが置かれ、通った人が見てくれることに喜びを感じました!

視察も全員で行くことができ、より仲が深まったので、これからより良いチームワークを発揮していきそうです💪



無事にキャンペーンが始まり、一息つきたいところですが、より良い成果を残すため、僅かな期間ですが、学生ができることを探し、やってよかったと思えるプロジェクトにしていきたいです!

本日のブログは以上です。拙い文ですがお読みいただきありがとうございました!