山里に住み始めてまだ1年ですが、その暮らしの素晴らしさ厳しさを実感する日々です。

14日は「根子まんま~山里の智恵~」が北秋田市阿仁根子にある根子児童館にて開催され、スタッフ側として携わらせていただきました。
{A211885E-0219-45A5-831A-6703018A3CC5:01}

{2AC43AFF-A842-40D9-80A1-CE71B717D3A6:01}

{A0C7CEBC-366B-4C3C-BF4D-141CEB402215:01}

{BE2C182F-060D-403A-9FD4-2F61DF536855:01}

{E18F71EC-5B5C-42A1-972D-5140BA73F445:01}

講師を務めた郁美さんと共に春に採れたウド、ワラビ、フキ、ゼンマイ、アイコ、ドンガラ、ミズコブなどの山菜の下処理から、ナタ漬けの仕込みやゴマもち作り、夏に採ったクロモジのお茶詰め、熊肉の下処理などなど、当日を迎える迄にも様々な段取りがあり、寒い中の作業は大変ながらも私にとってはどれも新鮮でとても楽しいものでした。

安くて便利な冷凍食品や輸入食品があふれるいま、地のものを使った昔ながらの味を口にする機会は、本当に少なくなってしまいました。わたし自身、東京に居る時は忙しさに追われて、そこまで口にするものにこだわりもなく過ごしていました。


秋田に帰ってきて山里暮らしをするようになって初めての春、山からとってきた山菜を口にした時の感動といったらものすごかったです。
授けてくれた天地の恵、ヤブをかきわけとってきてくれた人の苦労、それを思うとより一層ありがたくて美味しく感じました。

食べるものが自分の身体はもちろん、心までも整えてくれる気がします。
これから先、自分が結婚して家族をもったら、その家族の為にも食についてもっとちゃんと向き合いたいなぁと思い出すようになってきた自分がいます。

この雪が消えてきた来年の春からは、自分の足で手で、山や畑に行って土だらけになりながら収穫できるようにがんばってみようと思っています。
この土地でよりよく生きられるように。

もちろん、本業であるシンガーソングライターとしての活動も継続していきます。
環境が変われば、きっと心境も意識も曲のテイストも変わっていくと思うので
焦らず、自分自身の変化を楽しみながら、よぼよぼのおばあちゃんになっても活動し続けていけたらと想っております。


さぁ、今年も残り半月。

最近引っ越しをしたこともあり、掃除や荷物の整理なんかで、年末の大掃除モード全開の我が家です。今日も帰って荷物整理!の前にご飯(*^^*)