月曜日に全員朝練に来なかったバレー部に
「もう、来なくていいし、来るも来ないも自由だよ…」
そう言いました。

陸上部の何人かにも同じことを言いました。
すると
「何でそんなこと言うんですか?」 →部員
「だから、どうして来るの?」 →私
「強くなりたいからです…。」 →部員


そう言いました。

何のために朝早く起きて、家族も早く起こして、朝練に来ているのか?

そこに強い意志と意味が無ければならないと感じます。


私も高校時代朝練をしていました。
いつも一人でした。誰から言われたからではなく、自分からやりました・・・


インターハイに行きたい…
その思いだけが、自分を行動させました。
強い思いが、自分を変えるのです。

それを忘れないで下さい。