第2子、無事に妊娠しました。

そして、第1子の時は陽性にならなかったクラミジアが陽性に…!!

前回も今回も、妊娠発覚後は仲良ししてません。
夫婦共々、子供が心配なので大事をとって仲良くはしてないです。

自分の事は当然ながらわかるので、主人が…??と思うも、いやそんな自由になるお金持たせてないし、休日は家だし、退勤後は直帰しないと電車ないしで、主人を信じる。と思った矢先に、医者からご主人も感染してると思うので、一緒に治療するようにと言われ…


感染経路を聞くと、「性行為」としか返ってこず…


結論から言うと、血液検査と尿検査と両方して、主人は過去にもかかった事がなく陰性。


益々感染経路がわからない…


ネットで自分なりに調べると、性行為でしか移らないと言い張る人と、それ以外の公衆トイレや温泉からも移ると言う見解と色々あり…。

勿論、口から感染って可能性もないです。


誤診を疑いますよね。


ネットではクラミジア陽性により、夫婦喧嘩や信頼関係の崩壊、恋人の場合は破局と、悲惨な事になってしまう方も少なくないようです…。


幸い主人は私を信じてくれて、誤診だから必要のない薬を飲まない方がいいんじゃないか。と言ってくれました。

私も身に覚えがないので、無用に薬なんか飲みたくないのが本音。

気になって別のお医者さんに伺う機会があり、感染する原因を聞いたら一般的に性行為と言われてるが、経験のない人や身に覚えのない人も感染するので、何が原因かわからないんですよね。と、言われました。


原因不明なら原因不明で仕方なく、取り敢えず陽性で出てるから治そうと言う事に、夫婦間で相談した末なりました。



性行為でしか有り得ないと言われたら、誤診や手違いを強く疑ってたので…。


必ず100%こうだって事はないんだなと、身をもって実感しました。



ブログであまり本当の事を詳しく書くのに抵抗があるので、端折りましたが、うちは最終的にこうなりました。


クラミジア検査で悩んでる方の参考になれば幸いです。