私はパクチーが苦手アセアセ

歳を重ねたら好きになるかと期待したけど、まったくその傾向はない笑い泣き

食べられるけど、出来れば遠慮していただきたい・・・そんな食材です!

 

こちらのパクチーたっぷりスープ笑い泣き

私には拷問でしかない~アセアセ

病み上がりで香港に行ったとき、友人が「パクチーはデトックス効果あるから、病み上がりにいいのよ」とオーダーしてくれました!!

嬉しい気持ちと残念な気持ちが入り混じりましたが、食べたよ!!!

食べられたけど、やっぱないほうが美味しかった気がするっお願い

 

香港ではお粥や麺を食べるときにパクチーが入っているときがありますよね。

 

ということで、

 

パクチー抜きで!

 

という広東語を香港人友人に教えていただきました。

 

ちなみに、普通語だとパクチーは香菜(シャンツァイ)

広東語だと芫茜(イムサイ)と言います。

香菜でも通じるそうですOK

 

普通語

不要、香菜

(ブーヤオ、シャンツァイ)

こちらでも通じると思いますが・・・

 

広東語

走茜
(ザウサイ)

※走=抜くという意味

香港だから、やっぱり広東語で伝えたいですよね!

 

私、ネギもあまり得意じゃなく(こちらもできれば遠慮して欲しい食材爆  笑

 

「ネギ抜いて!」

 

広東語

走青
(ザウチェン)

※青=ネギ

 

と言います。

香港人友人によると、

パクチーも青いものだから

ネギもパクチーも両方とも

 

走青
(ザウチェン)

 

でも通じるよ!

という友達もいました。

 

前、お粥を食べに行った時だったかな?

お店の方に

 

「走青(ネギ抜いてね)」

 

と伝えたら、

 

走青?走青?

アイヤー、ヤップンヤン!(日本人)

ネギ嫌いなのー?ニヤリ

 

とニヤニヤ笑われてしまいました爆  笑

なんかこんなコミュニケーションも楽しい香港!

ネギは克服できそうだけど、パクチーは無理だなぁ・・・アセアセ

 

 

 

四角オレンジ2020年11月より毎月月初に

【香港ウンチク話週末インスタライブ】

開始します!
開催日はInstagramをチェック上差し

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

グッ香港の写真をシェア!
毎月月初に週末インスタライブ!

【香港ウンチク話】instagram

 

グッ香港の旬な情報をキャッチ!!

【香港ウンチク話】Facebook

 

グッいろんな香港情報をシェア!

【香港ウンチク話】Twitter

 

グッ香港のアレコレを動画でシェア!

【香港ウンチク話】Youtube

 

グッ香港の曲を聴こう!
【香港ウンチク話】Spotify

(懐かしい曲から最新曲まで随時更新)

2020年より開始!

香港在住中医学博士・楊さちこ先生と

香港ウンチク話管理人・KAORI(隅田香織)の

下矢印下矢印下矢印下矢印

レッツゴーホンコン飛行機

(香港情報盛りだくさんの、情報サイトです)

 

グッ右矢印目指せ!美と健康のInstagram

(毎月3のつく日はインスタライブ開催!)

 

グッ右矢印香港大好きアラフィフKAORIの『身体と心の愚痴外来』カルテ

~アラフィフKAORI、身体と心の悩みを中医学で解決できるか?~