『追風者』も『与鳳行』も終わっちゃっいました。

次何を見ればいいのか…

 

何故か視聴が止まっちゃってる『少年歌行』、久しぶりに李宏毅(リー・ホンイ)詣ででもしてみましょ、とYOUKUを開いたところ、何話でストップしてたのかを忘れちゃってて😥 結局、日本語字幕のある『春花秋月』にスイッチです。

 

 

春花秋月@春花

ウルトラ久しぶりのこのドラマ@U-NEXT、思い出しました!!!

ここでも蓮花登場してたんですっ飛び出すハート

そう、李宏毅扮する上官秋月の屋敷にある庭ですよ!

 

最終回ラストシーンの黄色い花、印象強すぎて、蓮が飛んじゃってたという

 

 

沈香の夢@顔淡

そして今更ですけど、『沈香の夢』の顔淡は四葉の蓮の精。

地涯の池には応淵が咲かせた蓮の花が咲き…

 

後編オススメシーンから、ちょっとネタバレ?😏

 

特別編、またもやネタバレ😏(ヒント:地涯ではありません)画像ブレちゃいました😹

 

 

扶揺@扶揺&帝非天

遡って、『扶揺』でも、ある意味蓮の花が重要なシーンに登場してました!

 

↑扶揺が子供の頃、蓮池で無極と出逢ってました!

 

↑帝非天は蓮花の上

 

 

陳情令@江厭離(江澄の姉)

さらにさらに『陳情令』で魏嬰が育った雲夢・江氏の本拠地は蓮花塢でした。

 

↑蓮花塢で育ってるし、天使のように優しいし、ヒロインだと勝手に解釈ε=ε=ε=

 

傷ついた魏嬰に藍湛が蓮の種を差し出したシーンはスタジオロケですって(゚ロ゚屮)屮

 

 

泥中之蓮…

 

 

蓮は泥の中でも美しい花を咲かせることから、煩悩の中にあっても清らかに身を保っている人をたとえていて、仙侠&武俠のヒロイン達にとてもよく似合います❤︎

(上記以外にも、蓮花が登場する映画やドラマ、たくさんあるかと…)

 

 

蓮花楼の李蓮花

 

 

weiboの蓮花楼公式アカにあがってた動画で、肖順堯(シャオ・シュンヤオ)に「李花花(リー・ファーファー)」って呼ばれてました(爆)

花嫁衣装、ものスゴく重たかったらしいです。

 

因みにですね、成毅、『沈香の夢』でも花嫁衣装を着用してます😲

 

↑顔淡の作戦で、花嫁唐周出来上がり!