ここは王宮にある四阿。

かつて二人が毎日同じ時間に会おう、と約束をかわした場所。

 

しかし、今日の二人はといえば…

チェ・ヨンの眉間には縦じわが寄って、ウンスの唇はへの字だ。

 

「はいはい、よおく分かりました。わたしが甘かったってことで。

…じゃあ、もう行くね」

「まだ、話は途中です」

「結局ダメなんでしょ? …もういいからさ、忘れてよ」

 

忘れてよ、そう言われ ”はいそうですか” 、とすんなり引き下がるわけにはゆかない。

 

「何故、俺が答えあぐねたのかを…」

「それ、一から十までちゃんと聞いたらさ…」

 

その女人(ひと)は背伸びをし、チェ・ヨンに顔をグイッと近づけると…

 

「こっちの頼みを考え直してくれるとか?」

 

大きな真珠玉のように煌めく瞳が悪戯な笑みと混ざり合い、見つめられるとどうにも分が悪い。

仕方なく、コホンと咳払いの振りをすると…

 

「あら? ちょっといい?」

 

今度は暖かな指先が額に触れ、熱を確かめようとしてくる。

 

「平気です」

 

チェ・ヨンはバネ仕掛けのカラクリ人形のように背筋を伸ばすと、ほんの一瞬感じた気配を伺うため、後ろを振り返る。

 

…誰もいない、か

 

「仕方ないわね…あなたが熱出しちゃったら、困るのはわたしだもの」

 

体温を比べてでもいるのか、自分の額に手を当て口元を尖らせながらウンスが言う。

 

「イムジャ、ひと言も駄目だとは…」「えっ? じゃあさ…」


 

☆☆☆

 

「オンマの指輪とアッパへの硯は磁器の箱に入れて…

ハラボジはループタイで、ハルモニにはこの小さな香炉。

マリ・ステラには、見て!洒落てるでしょ? これ、針箱なんですって。

転科でお世話になった教授へはこの彫刻が入った墨がいいかな…」

 

ウンスの弁を借りると、この五月は ”プレゼント月” なのだそうな。

 

一日の勤労感謝を皮切りに、五日はこどもの日。八日が両親の日で、十日は釈迦の誕生日。

月中は先生の日で、その翌日が成人の日、だという。

 

「毎年春になると買い物争奪戦よ。出遅れたら最後、不本意な買い物をすることになるから…」

「まったく…いつ下見をしていたのです…」

「へへへ。転ばぬ先の杖っていうの? 備えあれば憂い無しかな?」

 

大切な人への贈り物は、開京に戻ってからすぐに探し始めたのだという。

 

二度と天門をくぐることはない。

ウンスは然るべき場所に石碑を建てて、その下に手紙と贈り物を埋めることを決意したのだ。

 

「やっと全部揃ったから、一つ一つに手紙を書いたんだけど、よく考えたら…」

 

ハングルで書くか漢字で記すのか…

内側にぶ厚い鉄をはめ込んだ箱に入れる、手紙の宛名で悩んでしまった。


そう、ウンスが頼んだのは…

間もなく役目で漢陽に向かうチェ・ヨンについて行きたい、という申し出だった。

 

タイムカプセルは、この手で埋めたいんだもの…

 

 

 

 

後半に続く

 

 

 

Kさま、Happy Birthday!

頂いたコメ、転ばぬ先の杖で、小噺を楽しんでいただけたらこれ幸いでございます

ですが、今日中に終わらなそうだったので前半後半になっちゃったという…

ε=ε=ε=ε=ε=ε=