香港国際空港を拠点とする

キャセイパシフィック航空(CX)は

6月15日に、7月1日以降の 香港発券分の

航空券(香港発運賃)について、燃油特別付

加運賃(燃油サーチャージ)を引き下げる

と発表しました。

 




 同社公式ホームページ掲載情報によれば、

いずれも香港発着(1名につき1区間あたり)の

南西太平洋・北米・欧州・中東・アフリカ線

が923香港ドル(日本円換算:約1万8600円)

から719香港ドル(約1万4500円)に、

南アジア亜大陸線が440香港ドル(約8900円)

から343香港ドル(約6900円)に、短距離線

が207香港ドル(約4200円)から161香港ドル

(約3200円)になるとの事です。

 

中国本土線については変更無し。

 なお、日本発券分の航空券(日本初運賃)

については、記事執筆時点で同社日本語

公式サイトに掲載されている燃油サーチャージ

は4月30日付でアップデートされたもので、

2024年6月1日から2024年7月31日まで

何れも1名につき1区間あたり日本~香港・

台北間が1万円、香港~南西太平洋・北米

・欧州・中東・アフリカが1万8500円、

香港~南アジア亜大陸が9000円、上記

以外が4500円となっている。

 

 

燃油サーチャージとは?
燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)は、

航空会社が航空燃料費の変動に対応する為

に航空運賃に加えて請求する 

変動性の追加料金 です。

原油価格の高騰に伴い、航空会社の企業努力

で収受しきれない航空燃料費用の一部を

お客様に負担いただく形となっており、
一部の航空会社を除いて通常の航空券運賃

とは別にかかるものです。

航空業界については、

1991年の湾岸戦争以降、原油価格高騰に

対する措置として、1997年に国際航空運送

協会(IATA)が制度を認可し、2005年

からはJAL・ANAも導入を始めています。

本来、航空燃料費用は航空運賃に含まれる

べきものですが、航空燃料価格の不安定な

変動に対応するためと明瞭性から、通常の

運賃とは別に表記されて徴収されます。