明け方の事、ちょっと

寒さを感じ起きてしまいました、、、

外では鬼カッコウが鳴いているので、雨は

さほど降っていない様です、、、

気温を確認したら23度…この時期、香港では

25度以下になると、個人的には

寒さを感じます。

 

 

 

 

 

 

香港島の湾仔にある

入境処(イミグレーション)本部が、6月11日に

九龍の将軍澳に正式

に移転する事が発表されています。

 

5月17日付の香港各紙によると、

入境処は16日、身分証(ID カード)は湾仔の

入境事務大楼8階にある香港島人事登記処が

引き続き発行を担当すると発表。

観塘人事登記処については、将軍澳の新本部

ビルに移転し「人事登記処 - 将軍澳弁事処」

と改称し、旧所在地での業務最終日は

6月8日となり、6月 11 日に新本部で

正式に運営が開始される。

 

観塘人事登記処で身分証を申請したが

まだ身分証を受け取っていない市民は、後で

同じ建物内にある観塘(臨時)弁事処で

身分証を受け取ることができる。
 

当面の間、湾仔の事務所で

香港IDカードの申請・交換などの一部の

サービスが継続される様です。

香港パスポートに関連するサービスは

6月8日が最終日となり、香港パスポートの

受け取りができるオフィスは6月11日に

中環(セントラル)に設置されるそうです。



この慣れ親しんだ、湾仔の

入境事務所は、維持される様ですね・・・

・・・ここに何度

足を運んだ事か・・・・