香港島には、湾仔と言われる

昔から多くの庶民が住むエリアが

ありまして、今だに、多くの人が住む

街として人気がある街なのですが、私も

個人的に香港では

最も好きな街の一つであります…

 

街全体がゴチャゴチャしていますが、

ところどころに、チョット休憩が出来る

大小の公園が点在していまして、これが

また、魅力でもあります。

 

その公園がまた一つ

増える事になりましたので、

お伝えしました。

 

場所は、湾仔の船街という所、

ここは、長年の間

クィーンズロード・イーストから

南にかけて工事を行なっていたのですが、

この度、

船街花園・Ship Street Garden

という名の新しい公園になりまして、湾仔の

街の新しい観光スポットとなりましたビックリマーク

 

 

ここの目玉は

何と言っても時計台でしょう、、

 

クィーンズロード・イースト通りにある

これまた、有名な廟・洪聖古廟を右に行くと

 

直ぐに右折すると、

そこが『船街』です。

直ぐに、左手に時計台が見えてきます。

 

 

実際、今だに工事中の箇所があり

歩くにくい場所もありますので、ご注意を。

 

近くにはおしゃれなカフェも、、、

 

 

エレベーターで

上に行くとこの公園に辿り着けます。

 

出来立てホヤホヤの時計台ドキドキ

 

 

綺麗なお花も咲いてますし、、、ブーケ2

 

時計台の脇には

子供さんが大好きな公園も有りです音譜

船街だけに船の遊具なのね。

 

上から見るとこんな感じ。。。

 

後ろを振り向くと

有名なお化け屋敷『南姑台』の姿が

露わに。。。ドクロ叫び

 

完全に出来るまでにはもう少し

時間がかかるかもしれませんが、お時間あれば

どうぞ、行ってみてちょうだい恋の矢

 

トラムが走る

ジョンストン・ロードから眺めても

チラリと時計台が見えまする。

 

 

香港の時計台といえば

尖沙咀のフェリー乗り場近くにある

時計台が有名ですが、ここに新たに

香港の時計台の歴史が始まります。チョキ