ぼんやりとツイッター見ていたら

少し嬉しくなる様なつぶやきがあったんですよ

『自民党の議員グループ

「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」

(代表・青山繁晴参院議員)は、新型コロナウイルス

の感染拡大に伴う経済対策として令和2年度

補正予算案に盛り込まれた1人当たり一律

10万円の給付金に関し、海外の在留邦人への

支給を求める提言案をまとめた。

27日にも岸田文雄政調会長に提出する。』


 

正直言わせていただきますと

たまたまですが、去年の春から始まった

民主化のデモ活動で4月から殆ど仕事らしい事を

やっておりません。尤も私は日本に行ったので

しようと思っても出来なかった訳ですけども、、、

約1年間、殆ど収入は有りません汗汗

実は、困っているので有りますしょぼん

 

一時,日本でもニュースになった香港の
市民への援助金1万ドル(140.000円)の件、
あれからずっと待ってるんですが、音沙汰無しで

実際、貰えるのかどうか‥‥
我が日本国からいただけるものでしたら
いただきたいと思う所存であります。

ハイ‥‥パー

青山先生 岸田会長

宜しくお願いいたしますよ〜〜
お願い