4日目です。



3:30にホテルに戻りそのままキヲク喪失チーン
朝にシャワーを浴び、ゆっくりと10時起動です。

みなさんほとんどがこの日に帰国。
寂しく一人観光です。


まずは・・・明洞で迷子になりえーん


迷子になっていたら立派な建物が!
今回の旅行は全くそう行ったものには行っていませんニヒヒ



やっとのことで明洞
ホテルは明洞なはずなんですけどね
いつもホテルに行くのに迷っちゃうんです

流石につかれてきたみたいなのであっさりとお粥



日本人にはメジャーな明洞栄養粥です。







アワビ粥を食べました。
釜山で食べた方がアワビが大きかった。


明洞駅近くで何やらイベントをやっていました。




FTISLAND以外はあまり興味がないもので・・・
誰かわからない・・チーンチーンチーン


ツイで聞いたら、ASTROらしい・・・
知らなくて、ごめんなさーーーい





おもしろいと噂の

韓国ダイソーでお買い物をして・・・


次に向かったのは

弘大入口駅


駅前はオシャレなカフェばっかり並んでます
次回はゆっくりお茶したい、そんな場所です。

ただ、駅前の太い道を渡った反対側は・・




うわぁーーー原宿みたい
すごい人混みです。
明洞と違ってハングルが飛び交っていて、韓国人の若者たちが遊びに来ている感じです。
そして・・・若者の街だけあって
私が探し求めていたお店がたくさんありました。


これ!!!





コインノレバンカラオケ

前日のファンミ以来歌いたくて歌いたくて!
渡韓前から行ってみたかったというものあります。
w500で3曲です


そりゃやっぱり・・・
エプでしょ






いきなり高得点!!


調子に乗って





PVだ!!!!
弘大サイコーーーーーーーールンルンルンルンルンルン
PLAYの叫び声はびっくりさせたでしょうね滝汗

一人盛り上がります


そして、韓国に来てあまり見かけなかったゲームセンターです。





日本よりゲーム機の種類は少ない気がします。

ここまで来て湾岸ミッドナイトで乱入してきた地元韓国人男性とヨーロッパ系女性をぶっちぎって1位です。

韓国まで来て何楽しんでるんだか・・・にやり





さぁ弘大にきた1番の目的は


これ!




韓国の交通カード
T-money カードを好きな写真で作ることができる機械です。
3・4番出口、改札の外にあります。





私のは左
右は病気療養中の友人へ。
よくなって韓国に一緒に来ようね!ってメッセージを込めています。



また、写真が貼れなーーい
次に続く。