なんか、ニュースになるまで、
あまり知らなかったんですが。

流行っているので書いてみましょう真顔




あたし おかあさんだから

自分の服あまり買わなくなりました!

というか、着ていく場所や集まりがあまりない…←

自分の服買うより、双子の服を物色するのが楽しい照れ




あたし おかあさんだから

ライブに行かなくなりました!

寝かしつけがあるし←ほとんどおばあちゃんがやっているような…

寝ている双子がいるのに、遊びに行くわけにはいかないです。たぶん。

ライブに行ってたら使ってただろうお金で、

双子服の物色←またかい




あたし おかあさんだから


こどもの世話が第一なので、

メイクが薄くても
髪が多少乱れてても
きっと許される。

というか誰も見てないだろうニヤニヤ

↑おかあさんだから、なのか?
単なる言い訳(笑)





あたし おかあさんだから

双子といっしょに早寝します…zzzzzz


↑健康的になりました。。




ちなみに、
あたしおかあさんだから は
おかあさんが我慢してる的に捉えられてますが
そういう意図で書かれたものなんですかね?

おかあさんだから
生活が今までと変わるのは当たり前ですよねぇ。。



私はおかあさんになりましたが
カフェも外食も行くし、
ライブに行かずともTSUTAYAレンタルして
Eテレ系CDを聴き漁ったり
あまり我慢をしてないです(笑)






最近、ママ=おかあさん ということを
少しずつ話しています。
わかっているのかなぁ??
ママの名前を教えたら『ももか(仮)ちゃん!』
とよんでくれる双子姉。
『ももかさま〜?』とも。
なんか可愛い照れ


おばあちゃんのことは、なぜか最近
『ばーさま!』という双子姉。
双子妹は『おばーちゃん!』です。




{0AEEBA5B-1BF6-41DB-80F4-3CDC048EFD71}

今日で1歳11ヶ月になりました〜拍手




それではタコ

ガラピコぷ〜では
キュリオ店長が好きです(笑)




応援していただけると嬉しいですm(_ _)m!音符赤ちゃん赤ちゃん