10m1d





本日の双子。妹が豆椅子に立つようになりました  (豆椅子は壁ととおせんぼのそばに置いていました。それにつかまって。)

危ない!と思いながら見ていたら、コケることなく遊び、ちゃんと降りることもできてました。すごいなぁ。
{0A2984EA-2C89-4ADD-A17A-01BA86F5E87F}






一昨日のことになってしまいましたが、伊勢丹新宿店について書きますつながるピスケ


私は東京に育ちながら、伊勢丹新宿の二階以上へは上がったことがありませんでしたあんぐりうさぎ
伊勢丹、新宿駅からちょっと遠いし、伊勢丹じゃないと!ってものも特になかったし。。
なので、自分的に記念すべき日になったのです







ベビーカフェとは私が勝手に呼んだのですが、
latte chano-mama  という赤ちゃん歓迎のカフェへ行きました。
{C947F22E-D2B6-4B9F-BC57-81C963751C1B}



10時半からオープンなのですが、11時半頃着いたら見事に満席 
待ち時間は少なくとも1時間と言われました…。
他に行く所もないし、今日の目的だったので、当然待ちました
赤ちゃん休憩室がすぐ側にあるので、入れ替わりで双子のオムツを替えたり、ミルクをあげたりして待ってました。




待つことほぼ1時間…





やっと入れました笑い泣き
テーブル席が選べたのでそうしました。
(座敷もあります)





並んだイングリッシーナ!
家と同じグラサングラサン
パパが『うちは伊勢丹クオリティだったのか!』と言ってた(笑)
座り慣れた椅子で、双子も居心地良さそうでした。
{C9D83DA1-B031-49B1-BC67-B8D744DF5359}





離乳食メニューもあります!
おかず2品とデザートで1100円ポーン
1セットを双子ではんぶんこしました。


双子妹『おいしいのかな〜〜?』
{CE8FCE7E-A5AE-4B40-BA7C-B93B40269B1C}


人参のポタージュ、ヨーグルトは完食しましたが
小松菜とツナは粒が大きめで半分残してしまいました大泣きうさぎ(残りはパパが食べました)






私はずいぶんフォトジェニックなカレーを頼んでしまいました(笑)
{CAB9DE77-3EF7-4F7D-B0EA-561D33D07CC7}

とっても美味しかったです。



店内は全員子連れと思われました。
なので、ザワザワしていて騒いでも気になりません。


とっても混んでいるのと、お値段高めなので
なかなか来られないけど、
いい記念(?)になったと思いますカナヘイうさぎ






外食、楽しかったね音符
{07EF1054-EAA7-4D90-9D77-5B9EBCA2497E}





それでは、また明日ですつながるうさぎサッ








応援していただけると嬉しいですm(_ _)m!音符赤ちゃん赤ちゃん