8m27d
応援していただけると嬉しいですm(_ _)m!


昨日のお風呂前の双子妹ちゃん
サービスショット?むちむちです

しかし今日に至るまで二ヶ月くらいは躊躇してたかも。児童館のスケジュールなどがホームページで見られるのですが、いまいちどんな様子なのかはわからない!
妄想に妄想を重ね、やっと児童館に電話してみたのが先週です



すると、赤ちゃん用の曜日に来た方が同じくらいのお友だちもいるしいいのでは?とアドバイスを頂き、今日はちょっと遠い児童館でしたが、赤ちゃんの日だったので行くことにしました。
9時頃から目をこすり始めたので、おんぶで寝かしつけ。少し寝られたので10時半に出発!
遠めなので今日はおばあちゃんに送り迎えしてもらいました



着いたときには4組くらいのママさんとこどもがいて、こどもが遊びつつ、ママさんたちがおしゃべりって感じでした。
保育士さんが、「初めての利用の方ですよ。」って紹介してくれて、割とすんなり輪に入ることが出来ました

双子の特権・・・
「双子ちゃんですか?!」って声をかけられやすい

(今日はいい意味でw)
時間が経つにつれ利用者も増えてザワザワしてきましたが、おもちゃいっぱい、近い月齢のお友だちがいる環境は双子に刺激になったはずです!
双子姉はすんなり遊んでましたが、双子妹はしばらく緊張していました



次は近いほうの児童館も行ってみます

窓際につかまり立ちしてタッチ
する妹

応援していただけると嬉しいですm(_ _)m!


