双子の姉がミルク拒否の仕草を見せたのは、昨日の朝。
天気も悪いしよく寝るから飲む量も減るのかな?ぐらいに考えていたら、お風呂上がりも身体をのけぞらせて全力拒否。


結局風呂あがり(寝る前)は1滴も飲まずでした。


考えられる原因としては、
注意一日前くらいに「ほほえみ」から「はいはい」にミルクが変わった
注意便秘で飲む気にならない(と言っても約1日出てないだけ)
注意哺乳瓶を嫌がる(乳首二ヶ月経ったから?)


あとから思い出せば、横抱きしてソファに座った瞬間に泣いたので、横抱きがいやだったのかな?と思ったり。。



そして、明け方4時半頃、ついにお腹を空かせたのか泣く!!笑い泣き


改善策注意
→ミルクを「はいはい」に戻す
→乳首をLに変えてみる(目安6ヶ月からだけど・・・)
→パパに授乳してもらう


をやったら、なんとか120ml完飲しました笑い泣き


そして、朝になってうんちも出ました!



もう母乳も出ないし、哺乳瓶まで拒否されたら痩せてしまう・・・と心配しましたが、ネットで「極限までお腹が空けば飲んでくれます(笑)」と多々書かれていてちょっと安心しましたほっこり


調べているうちに「ヌーク」の哺乳瓶が気になり、1つポチしてしまいました


↓画像お借りしました

{D351DADE-C44D-4B76-BD77-BB604436148B}


3ヶ月半になって(知恵がつき)、哺乳瓶の乳首が嫌になったのだろうか・・・


ヌークで飲んでくれるといいなと思います



下矢印そんな姉、もうすぐ寝返りしそうです。

{491073ED-5D1C-4480-88AF-4C5949E8B888}






↓ランキングに参加しています音符赤ちゃん赤ちゃん
今日は何位かな??