無事に臨月(36週)突入~~ー♪
ありがとうございます‼︎(神様



手術前、最後の妊婦検診に行ってきました足



ちなみに、
市の検診助成券?は1枚余りましたビックリマーク



一回あたり5000円くらい助成してもらっても、高く感じるもんなぁ。
妊娠・出産ってお金がかかります!!





本日の流れ

尿検査
NST
助産師相談
検診




だったのですが、NSTはまぁまぁ時間通り、赤ちゃん達も元気だったんですが、
気づいたら助産師相談が入り、
その後待っても全然番号が出ない……



10時半~11時枠の検診のハズが、なんと呼ばれたのは
13時15分でした……チーン



グロッキーになりますよー。
このせいでお腹張って早産したらどうするのっ!ムキー



産科医の、緊急対応があったみたいなんで
仕方ないですけどねあせるあせる



べびちゃんずふたご座
下の子…2070gくらい
上の子…19??gくらい


とのことでした!



上の子も、先週よりは大きくなっているので問題ないそうです。良かったチュー



子宮口も開きなく、問題無し。



助産師さんには、
『双子なので体重プラス10キロ行きたいところでしたが。(現在プラス7キロ)』と言われ、あと一週間しかないけど、少し多めに食べるように言われました。ナイフとフォークおにぎ食パン



血糖値が上がらないように、沢山食べるの、難しいですけどね。。たんぱく質多めに、って言われました。



今日の産科の先生が、私の担当医らしい。
(初めて会った気がするがDASH!DASH!



手術にも立ち会ってくれるのかな?
なかなか綺麗な女医さんでしたラブ



『もう、予約はありませんのでにひひ
と助産師さんに言われたとき、
出産が迫ってるんだなー、と実感。。。


リトドリンを一週間分貰って、終了しました。




入院荷造りも終わってるし、来週の今日には前日入院。この感覚、何かに似てるな?と思って考えたら、旅行に行く前のワクワク感と一緒でした飛行機


赤ちゃんに会えるワクワクラブラブ
切腹もがんばりますよ!




待たされすぎてるあいだ、無性にが食べたくなって、近くの焼肉レストランを検索スマホしちゃったりしましたが、やっぱりお腹が張るのが怖いし、お弁当を買って行くことに。




院内のナチュラルローソン、
こんなのありましたお弁当  下矢印



{2F6B679C-E801-47F4-A0A1-2D6C7977E204:01}


叙々苑~キラキラキラキラ


コンビニ弁当で780円って……
強気過ぎますが、久しくお米や焼肉を食べてなかった私には至福だったから、まいっか!
500円そこらのお弁当よりは、満足度ありましたよ!ウシシ



出産までの一週間で、かなり自分を甘やかしてしまいそうです(笑)



双子でも管理入院なく来られたのはホントありがたいです。あと一週間も、気を緩めずにゴロゴロしたいと思います!ニヤニヤ



赤ちゃんたちー
もう少し大きくなろうねビックリマークビックリマークビックリマーク





↓ランキングに参加しています。