肺機能が完成に近づき、生存率が上がるらしい34週に突入~~~





双子ちゃん、おめでとう!
私、がんばった…!

とりあえずの目標クリアです。
実際には、あと4週間。
ちょうど一ヶ月あります。。
やっぱり一週間毎に何か目標を作ってゆるゆる越えていくしかない…
今週は検診がないので、お出かけがないなぁ。
お散歩でもしたほうがいいんだろうけど。
なかなか気が進まず

最近のメモ

33w後半
ぎょうがい?仰向け寝NG来たかも……
お尻側に壁があるといいかも。
頭痛い。
34w
朝起きるのが億劫(体勢変えるのがつらい)
下の方蹴られて出てきそうになる夢←
朝食食べて、息切れ
昨日料理してから、手のむくみ感
未だに大丈夫な時は仰向けで寝てますが、首の後ろや頭の血管がドクドクする率が上がってきたような。
自分の右側に壁があると、そこに寄りかかって横向き寝できるので、いいです

あと、膝を立てて右足を上げてるとなんかいいです。日々試行錯誤。
朝は尿意もあるのに、『もう少し…』と、なかなか起きられなくなりました。
朝、胎動が大人しめで

ゆっくりできる貴重なお布団タイムなのです。
昨日の夜、久しぶりに料理したら、終わったあとお腹は張るし、手がむくんでました

こむら返り、足のむくみは未経験なのですが、手にくるとはー。スマホのやりすぎか?

数年前から悩んでいる、左側だけの肩こり(スジ?)も悪化してきております

自分がどうしても食べたかった
トマトソースのハンバーグを作りました

ズッキーニとナスも美味しかった

今日も家で地味に動きながらがんばろう!
(ほとんど寝てますが
)

↓ランキングに参加しています


にほんブログ村

育児・双子(二卵性双生児)ランキングへ