29wも折り返しだぁー爆笑
それだけでなんか嬉しいももかです(笑)


家で血糖値を測り始めて、1日とちょっと経ちました。
食前が100、食後が120がMax値で、2回連続超えてしまったら病院に連絡しなくてはいけません。
(来てください、って言われるのかな?わからないので恐怖ですw)


昨日のお昼は、冷凍チャーハンにミックスベジタブルをかけて食べました。そしたら食後110雷


夕飯は、ご飯少なめ、根菜、かぼちゃ、ニシン、味噌汁など。そしたら食後118雷雷
あぶなーっびっくり


今日になって『糖質制限ダイエット』やらのWebページで調べたら、野菜でも根菜類(加熱すると甘くなる野菜)、かぼちゃは糖質が高いそうですっ。。
あと、大豆以外のマメも高いそうです。
知らなかった…。大好きなミックスベジタブルがアウト…… 


何より炭水化物が糖質のカタマリ!
どうしたらいいのー??という訳で
見つけたのがローソンの『ブランパン』パン

{2241F315-E0DA-435E-8C3B-18C9DBCEDB53:01}

※Webページより拝借


ブラン…ふすま?小麦の外皮で作られているそうです。


よっしゃ!これを主食にしよう!
と、お義母様に見てきてもらいましたが、一軒目ローソンは売り切れでした…(´・ω・`)
人気あるのかな?


果物の中でもベリー系が糖質低かったり、アボカドやマヨネーズがOKだったり、知らなかったことを知れるいい機会になりました。
大豆食品たくさん食べよう。


糖質カットしちゃって、赤ちゃんへの影響は無いのか?ちょっと心配でもあります。
来週の栄養指導で聞いてみます。



◎29wに気づいた体の変化

・おりものが増えるときがある
・時々鼻水に血が混じる(2~3週前から)
・朝4時半~5時くらいにトイレ行きたくなる
・胎動が強い。マンガのようにお腹が揺れるw
(お風呂で観察してたら、お腹の形が変わるくらいだったので笑っちゃいました。。)
・よって、静かなときは寝てるんだな、と思う
・まだ仰向けで寝られる。が、膝を立てるほうがラクになる。
・仰向けで寝ていて首の後ろあたりがドクドクしてくると、危険な気がするので、左向きになる。
数分耐えられるが、寝てるうちに仰向けになっちゃうみたい。左向きだとお腹が垂れる気がしてそれも苦しい。(タオルか薄い枕必要?)


こんなとこですかねー。


赤ちゃん達、がんばって大きくなろうね照れ






↓今週は更新がんばっています(笑)

にほんブログ村 マタニティーブログ 多胎妊娠へ
にほんブログ村


育児・双子(二卵性双生児)ランキングへ