本日の採血結果


ヘモグロビン 7.7(低下)

白血球 1400

血小板 0.6

RET数 3.58


来週は一泊でW輸血です。

赤血球〜!増えてくれ〜!

血小板に関しては、無理は言わない。が、もう少し粘ってくれても良いんではないか?


話は変わりますが、「はたらく細胞」ってアニメ観たことありますか?

ママ友から、面白いよ〜と聞いていて気になっていました。

昨日、初めて観ました。

時間なくて最初の10分だけですが。


おもしろい。


なんだろう?

細胞を擬人化しているんですが、特徴を捉えていたりそうでなかったり。笑


赤血球、白血球、マクロファージ、キラーTcell、ここまで出てきた。


肺炎球菌が侵入してきて、血管内皮細胞くんが吹っ飛ばされて、白血球が猛スピードで来てやっつけたり。


是非とも、娘に観てほしい。


血液の話は次女とは割とよくします。


赤血球→ヘモグロビンっていうものがあって、酸素を運ぶんだよ

白血球→バイ菌が入ってきたら、やっつけるんたよ

血小板→血を固めるんだよ



当然、マクロファージやキラーT細胞の話まではしません。

こうやって学べると楽しいはず!