皆さま、こんにちは
ご訪問頂きありがとうございますニコニコ
 
e0099_w960x600
 
2月3日は節分の日。
2022年の恵方は
【北北西やや北】
七福神様に無病息災を願いつつ
今年も無言で恵方巻きを
ほおばりたいと思いますピンク音符
 
 
邪気を払って福を呼び込むのに
豆まきは大事!
「鬼は~外!」「福は~内!」で
 その後はお豆を
美味しくいただきたい!
 
ということで、
 
手が止まらなくなる昔ながらの
薬膳豆菓子をご紹介します。
 
 

***

いり豆のサトウキビがらめ***

 

 
    

材料

 

  • 炒り豆 50g
  • サトウキビ糖 大さじ3
  • 水   大さじ1

 

 

 

フライパンに

サトウキビ糖と水を入れ、

弱火にかけます。

 

ブクブクしてきたら

炒り大豆を加え、

 

砂糖が結晶化するまで

木べらで混ぜ続ける。

 

 

 

 

めちゃめちゃ簡単に出来上がりラブラブ

 食べはじめたら

手が止まらなくなるやつラブ


 

 

 
 
大豆は
イソフラボンが豊富な女性の味方。
 
薬膳効能は
脾臓と胃腸を整える事。
 

豆類全般、

体内の水の巡りを

よくする働きがあり、

大豆は特に

ダルさや疲れを取り除いてくれる

優等生。

 

昆布やひじきなど

黒い食材と合わせることで

血の巡りも良くしてくれます。 

 

今回は、

肺を潤し消化器の働きを助ける

薬効のある

サトウキビを使って

昔ながらのお菓子を

ご紹介させていただきましたウインク