【なんでも自分で出来る子供に育てる方法】 | ♥honey's tea time blog♥

♥honey's tea time blog♥

ヨガインストラクター。
RYT200終了
アロマテラピー検定一級取得。

良好な結婚生活の送り方。ヨガ、子育て、美容、美食、女子力UPなどなど。

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます¨̮♡︎

今日は楽々子育て術をご紹介します✨


突然ですがうちの子なんでも自分で出来ます!

ブランコも2歳ピッタリくらいから一人で乗って動かせました!

(結構驚かれた)



6歳の子はほとんどできますが、

もうすぐ4歳の子も

身体洗う、洋服着替える、洗濯物干す、洗濯物片付ける、食器片付ける、勉強、掃除、などできます。

自分でこぼしたものを自分で拭いたり(^^)


先日温泉に泊まりに行った時、7歳くらいの男の子がママとお風呂に入っていましたが、隣で4歳の次女が一人で頭と身体を洗っているのを見て、

ママさんが「ほら〜見てごらん!あんなに小さい子でも一人で洗ってるよ〜すごいね〜!えらいね〜〇〇くんも洗ってみたら〜」と言われて、

あっそうか!当たり前じゃないのか!と改めて気がつきました。

うちは2歳ピッタリから一人で洗ってます。

もう一人で手が動かせるようになってから下手でもいいから洗わせてもちろん仕上げはママだけど、毎日毎日練習させてました。

練習すればいつか一人で洗える日が来る。

そしたらママが楽になる^ - ^


今でももちろん最後は仕上げをしますが

ほとんど洗ってくれるので助かっています!


前にもお風呂で隣に座ったおばあちゃんに

こんなに小さいのに一人で洗えて偉いね〜

なんて言われました!


そして驚くことに違う日に女風呂に入っていた時に4年生くらいの女の子がお母さんに洗ってもらっていて、ビックリしました!えーこんなに大きい子が自分で洗ってないの??!

うちの子2歳で洗ってるよー?😂


と思っちゃいました。過保護に育てすぎです。。

その子はボーッとして立っているだけでした。

頭を使わせた方がその子のためなのに。。



私は子供に早くいろんなことをやらせてあげる事が知育に繋がると思っています!(手先が器用になるし、頭も使うから賢くなる、段取り力もつく)

塾に通うことだけが知育じゃない!


どこにでも脳を育てる道具、機会はある¨̮♡︎



なんでも頑張る二人にご褒美¨̮♡︎

ちゃんとしたお祭りが今年はないから、近くの小さな出店へ¨̮♡︎

いつも二人がちゃんと頑張ってるし、良い子だからママは浴衣着せてお祭りに連れてってあげたんだよ〜と言います❤️



最後まで読んで頂きありがとうございました(*^^*)




いいね! &フォロワーして頂けると嬉しいです¨̮♡︎