大ちゃん さんに教えていただいた8Wのポンプ

これの下のカートリッジを「1つ」にして使っています。とてもよいです^^

●問題はスポンジフィルターの交換品がうってないこと。

●ときどき清掃しないと止まること。

 

 

 

カミハタ リオプロップは水流はよい◎のですが

デフューサー機能は全然 ダメ!!

青のネジのところに エアチューブをつなぐのですが

そもそも チューブが付いていない。

さらに チューブを差してもすぐ抜ける・・・・という使用

カミハタさん の社員さん 意識してないのかな・・・

他の方の動画でも困っているのを見ました。

 

ということで

チューブをさして、バスコークで接着しました。これでチューブが抜けてしまうことが

なくなりました。

●ただし、水面から15センチより沈めるとエアーがでません。

そのため水面近くに設置して斜め下に向けて使用すしか使えません。

コンパクトオン1000にデフューザーをつけるほうがよいと思います。