息子は
夏休み限定のバイトをしています


心配性なわたしは
心配が過ぎる…あせる



臨機応変が苦手だし
てきぱきも苦手

やっぱり…



怒られてるみたいです💦

「帰れ」とまで言われたらしい

心配性なわたしは
「そうなんだー」って聞いてますが…

あああ
もうやめたらいいのに!って思っちゃう

でもね…?


「おれが悪いし大丈夫~
またシフト追加されてるしにやり
使えないけど「いたらまだまし」ってことでしょ?」

メンタルつよつよ

けっこうガッツリ言われてるらしく
それでも出勤しています
(多少凹んではいると思うけど💴のため)


きっと迷惑かけてるんだろうなぁあせる

(バイト先の方々ごめんなさい)


「管理者の言ってることが
バラバラなのは止めて欲しいなぁ」って



それはあるあるだから😊


メンタルつよつよなところは
そっくりなのかも…


このまま残りの数日が無事に終わりますように