うちの実母
先日倒れたんですよね


なんど注意しても
改善されない不摂生

倒れてから
不自由な身ですが(麻痺とかじゃない)
誰からも助けてもらえない

気にかけてもらえない




義母も
体調不良で
倒れた

しかも
このお方も…

大不摂生😓

「毎日あんな生活してれば
そりゃそうだよねー」とみんな言ってたあせる


(わたしは嫁なので発言は控えました)


不摂生な生活してても
そこそこいい年でも
「死にたくない」んだなーって思った


なんで頑張って生きてる人が
不摂生の人の世話をしないといけないの?

年齢を重ねてきたら
できないことも増えるのはわかる

でも
自ら出来ないことを増やすなんて
意味不明だし

実母は
「わたし可哀想」みたいな雰囲気出してるけど
わたしは全く取り合ってません

(なんならもう一人の娘に頼ってほしい)


不摂生で
家族に向き合ってない人は
こんな老後送るんだって
反面教師だよね

産んだだけでは
感謝なんてされないよ

わたしも
肝に命じて生きないと

だって
目の前に真似しちゃいけない例があるんだから