最近は学校での癇癪も落ち着き(きっと先生方のご尽力頂いての事だと思います)、笑顔も増えてきたと聞きました。




安心したのは束の間


先日、学校から連絡があり

手洗い用の液体石鹸を誤飲したとガーン


容器を開け原液を次女ちゃんが捨てたのは確認してたらしいのですが、

その後水を容器に注ぎ、別の入れ物に入れて飲んだみたいで、、、先生曰く何回水の出し入れしてたか見てないと滝汗


原液を捨ててすぐ水を注ぎそのままの飲んだかも知れないし、何度か水を出し入れして飲んだかも知れない、、、要は希釈度合いがわからないと言うことなんですね泣



転学の際に異食しますと伝えてました。


先生の間で共有はされてたみたいですが、残念ながら危険度の認知が適切ではなかったということです


担任の先生は遊びの中で手洗い石鹸の容器をいじってたのを黙認してたそうで。


でも止めなかった理由として【止めたら本人の癇癪に繋がるから】と先生はおっしゃってましたけど


親としては遊びなら止めて欲しかった

止めないならすぐ近くで止められる距離で見ていて欲しかった



本人に説明して代替えのもの(危険ではないもの)を渡したり、大人が手洗い石鹸の容器を泡が出なくなるまで洗った物を渡すとか、、、色々と方法はあったはず。



【ダメっ】ってだけで止めるなら癇癪に繋がるけど、本人は言葉を理解してるので説明をし伝えれば、すぐに癇癪にはつながらない事が多い。



そのことも学校側にも伝えてたんですがね、、、ショボーン


次女ちゃんは幸いにもなんともない様子だったので良かったですが、、



正直、ヒヤッとしましたえーん





家にいた時は家から通える学校も放課後デイサービスにも異食のことは伝えていて、何事もなく過ごせてたのは


皆さん周知を徹底していただいて常に気をつけていただいたおかげなんだなと改めて思いました。