アクセスしていただき
ありがとう😊 


楽しい時間はあっという間に過ぎる ショボーン

最後の日は行かなかった場所や
お土産買い物時間にあてて、のんびり

ひがし茶屋街の反対側の
主計町茶屋街(かずえまち)、西茶屋街と
武家屋敷跡野村家へ
どちらもメイン観光地よりは小さくて、
時間はかかりませんでした



 

お庭は小さいですがとても素敵です。

高そうぉな鯉たちが泳いでました ウインク





池は2階になっています











日本の庭は癒されます照れ

座っていつまでも見てられます。


西茶屋街も古い趣きの家、、旅館、料亭が

立ち並んでいましたが、お店は夜のみみたいで

シ〜ンと静まり帰っていました



主計街茶野街






帰りはおでん🍢をお土産に!


百万石弁当🍱


北陸新幹線🚄入ります。

携帯📱が上手く作動しなくて、あっという間の

ビデオ 笑い泣き笑い泣き笑い泣き


相方は座ったば、すぐに飲んでました 爆笑


私は疲れて半分寝てました 😪


今度は能登が復旧したらば、そちらにも

行きたいです。


被災地の皆さん

大変ですが 頑張って早い復旧を

願います


ニコニコ🙏🏼




ただ今 成田であります。

あっという間の里帰り2週間 えーんえーんえーん


イギリス🇬🇧へ向かいます 😞