入り口入って最初にあるのは
万華鏡アート
館内は涼しいし、万華鏡アートは
見てて癒される〜😌 ベンチに座って
ずっと見てたかった!
上階への階段からは
初島と大島がみえます。
初島に行ってBBQ したなぁ😋
美術館見た後は
熱海駅前をぐるりと廻って、送迎車で
お宿まで!
ここもまた昭和な雰囲気が一杯でした
😆😆
トイレの手洗いが、、
今時、こんな流しが残っているとは 😲
お部屋からの眺め👀
押入れ明けたらば 😳 くちゃくちゃ
って、、そんなとこ開けるなよ〜 😜😆😆
おばさんチェック✅しました☝🏼
夕飯と朝食はバイキングで
種類たくさんあり、満足😋
朝は8寺半過ぎの送迎車で駅🚉まで戻り、
鎌倉へ
こちらへ
小さいお寺さんです。
ここには京都嵐山にある竹林のミニチュアが
ありました
暑さの中で竹林の影で 少し涼めました🪭
ミニ石庭も
ここまで書いて、数日後スケジュール投稿にしてたのを
すっかり忘れていた😅
書き終わってなかったのに投稿されてるのに気づき😳🫣
書き足しての続きです 🤭🙃
庭園を見て、お寺の正面から
鶴岡八幡様まで続く田楽逗子の道を歩きました
40℃近くの暑さ🥵の中 日陰もなし!😵💫
閑静な住宅街を通る道になってました。
八幡様まで🚶歩く事30分ちょい
お参りして、妹旦那の知り合いが
やっているマジックカフェ
https://hagoromo.org/yo-kamakura/
手品🎩 いやいやマジック🪄🎩🤡を
見ながら飲食が出来ます。
で知り合いの女性オーナーがパフォーマンスを
する予定が、そのお師匠さんが所用で来ていたので
マスター級のマジックを目の前で拝見 😲
楽しいひと時を過ごしました。
またみんなで旅行出来ると良いな 😊

















