順を追って | bagel+Bear もこもこの笑顔をおすそわけ

bagel+Bear もこもこの笑顔をおすそわけ

ぬいぐるみ大好きテディベア職人sayuri の製作日記です。陽気で愛敬たっぷりのテディベア達がおしゃべりする時もあります♪

皆さんこんにちは、bagel+Bear店主でテディベア職人のsayuriです。

本日はご訪問ありがとうございますニコニコ




自粛生活になってから、運動不足解消と気分転換の為に、人混みを避けて時々空いた道や川沿いなどを30分位散歩してます。

今の時期はハナミズキが綺麗ですね乙女のトキメキ
ピンク色も綺麗ですが、私は白派。


いろんな鳥さんも見かけます。鳥好きオカメインコなのでとても癒されます音符
小さな水辺にはカモさん。


奥にいるのはムクドリ。いつも忙しそうだなあ~ニヤニヤ
近くに寄ってもそんなにすぐには逃げないです。
手前の鳥さんは誰でしょう、名前が分かりませんアセアセ

川にはプカプカと波に揺られた鳥さんが。
ユリカモメでしょうか。
散歩がこんなにも気分転換になるのかとひしひしと感じています。

散歩人工が急激に増えていますので、お互いに密を避け、人との距離を広く保ちつつで安全に散歩をしていきたいですねニコニコ





さてさて、もう本題にいかないと。

うさぎさんの次に製作したのはこちら下差し
おなじみの「くまぐねっと」クマです!
何これ?まだ途中じゃないえーと思った方、そうです、途中ですてへぺろ

今回は順を追って写真を載せてみようかと。

一通り縫い合わせて、マグネットと綿を詰め終わったところがこちら。
下矢印

下矢印

下矢印
次は少しだけトリミングをして、目を付けます。
各々のイメージに合った目を付けていきます。

ちなみに中央のふたりの目は天然石です。

だいぶ形が見えてきましたが、まだまだ。
下矢印

下矢印

下矢印
次は鼻と口の刺繍をして、仕上げのトリミングです。
刺繍糸は、黒や焦げ茶、明るい茶色。

口元は笑顔が基本ですが、ひとりずつ違う笑顔にニコニコ

あとは、余分な長さの毛をカットして表情がよく分かるようにしました。
下矢印

下矢印

下矢印
最後に飾りを付けて完成!拍手
リボンを付けたり、鈴を付けてみたり、触角みたいにポンポンを付けてみたり。

首元に鈴…猫みたいですね~ニヤニヤ
ま、くまに鈴を付けてもいいじゃないですかウインク
今回は王道な色合いの茶系のくまちゃんと、カーリーモヘアがゴージャスな色遊びをしたくまちゃん。

ひょうきんな子、穏やかな子、意思の強そうな子、キョトン顔の子…性格も様々なくまちゃんになりました。



最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ