今年製作したものたち~その1 | bagel+Bear もこもこの笑顔をおすそわけ

bagel+Bear もこもこの笑顔をおすそわけ

ぬいぐるみ大好きテディベア職人sayuri の製作日記です。陽気で愛敬たっぷりのテディベア達がおしゃべりする時もあります♪

皆さんこんにちは、お久しぶりですニコニコ
bagel+Bear店主でテディベア職人のsayuriです。
本日はご訪問ありがとうございます。



気が付けば、ブログ更新が1ヶ月以上振りになってしまいましたアセアセ

しょっちゅう早い早い言ってる気がしますが、特に12月は駆け足どころか猛ダッシュで毎日が過ぎていきますね~滝汗

疲れが溜まりやすい月です。皆さん、体調管理は怠らず!ですよ~上差し



24日にDearBear目黒さんで行われたイベント、『Noel Ⅱ』展も無事に終了しました。

ご来店して下さった皆様、ベアをお迎えして下さった皆様ありがとうございますおねがい

大人気の作家さんの中に、何故か私が混じって参加出来たことに感謝の気持ちでいっぱいです。
めっちゃ幸運でした!爆笑


今年はイベントに3回参加させて頂きました。
どのイベントにも全力で心を込めて製作したベアや雑貨を出品出来たと思っています。

それが出来たのも、沢山の方々の応援やサポートがあったからこそです。
今年もお世話になりました。ありがとうございました!おねがい




さて、今年最後のブログは、2回に分けて2019年に製作したベアやくままぐねっとシリーズを一挙に振り返ってみたいと思いますウインク


ではテディベアからいってみましょ~音符

1番大きめなベアさん。って言っても22㎝。
右から「大福」くん、「最中」くん。

今年つけた名前で1番気に入っているのがこの和菓子からとった名前です照れ
見た目の色からイメージしました。

とっても癒し系のベアさんなのです。



「おチビちゃんベア」シリーズの10㎝位のベアちゃん
右から「ペコリーノ」ちゃん、「マスカット」ちゃん。

悲しいことに視力が段々落ちている昨今、おチビちゃん達を作るのは難儀なのですが、出来上がるとまあかわいくてデレデレ
苦労も吹き飛びますね。


中サイズのベアちゃんも1体作りました。
「空豆」くん。色とお腹の形が空豆みたいなのです。

この横顔ショットはお気に入りの1枚ハート
首にはスプーンとフォーク提げている食いしん坊さん。



またまた「おチビちゃんベア」シリーズ。つづけて4体お見せします。
右から「ポティロン」ちゃん、「ピスタチオ」ちゃん。

大好きなパステルカラーのベアちゃんです。


こちらは冬仕様に。
右から「マスカルポーネ」ちゃん、「スティルトン」ちゃん。

ベレー帽とマフラーで寒さ対策バッチリ!OK



以上9体でした。

今気がついたのですが、濃い目な色のベアが1体も無かったキョロキョロ
ブラウンとか。

確かに今は淡くて優しい色味に興味がいってるなぁ。
元々パステルカラーやペールトーンは好きっていうのもありますが。

淡い色の利点は、重々しさの無い“ふわあ~”っとした佇まい&柔らかそうに見えるところ。



来年はどんな色のベアを作ろうかな~音符

くまぐねっとシリーズの振り返りは次回に。


最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ