車をね。
停めたんです。
道路沿いの白枠に。
1時間300円のチケットをペタってフロントに貼るやつね。
財布を覗くと、
100円玉が2つしかない。
100円玉オンリーしか受け付けてくれないやつなので、なんとか札をくずすしかない。
見回すと・・・。
遠くにコンビニ。
いや!
なんとも目の前に自動販売機が!
そこで、自販機の前に。
別に飲みたくもないミネラルウォーターをチョイスし、狙いのおつりに手を伸ばした僕。
「じゃらじゃらじゃら・・・」
なにやら、大量のコイン。
自販には、「釣り銭不足」のランプ。
・・・マジで?
でも、100円も混ざっていたのでそこはOK。
財布は無駄にパンパン。
足早に車に戻る僕。
100円硬貨を3枚、気持ちよく精算機に入れると・・・
ランプが消えた。
いや、「未納」を知らせるランプではない。
突然故障したかの様に、電源が落ちた様なアクションを起こしたのだ。
スロットとかなら、それが大当たり確定のサインの一つだったりするので、僕はちょっとした興奮を覚えた。
って、違う違う。
何故?
そこで、ふと我にかえった。
・・・まさか。
時計を見ると、
「19:00」
料金徴収の時間が、ちょうどタイウアウトしたのね。
それでチェッカーの電源が落ちたのね。
まーーじーーで、タイミング良すぎだから!
てか、
300円・・・。(涙)
ほんの5秒くらい、何かに手間取っていれば!
前後埋まっている白枠に、天才的な車庫入れを魅せていなければ!
すぐ目の前に、自動販売機がなければ!
その自販に、僕の大好きなドリンクがあって、出てきてまずそれをゴクリと飲むゆとりさえあれば!
出てきたおつりを“チャリーンバラバラバラ・・・”になっていれば!(違うか?)
はぁ。
・・・久々に、長~いBlogを書けたこの衝動。
プライスレス。
いや、
300円。
残念っっっ!!!!!
KYOHEI