アトリエ教室


今日はKEさんがいらっしゃいました〜ベル











2つ目の〜

サウザンドピラミッドのショルダーバッグ。


1つ目は

作られた型紙が大きかったので

三角のピースの数が少なくてすんだようですニヤリ


今回は型紙は

図案通りのサイズです。


パッと見ただけでは

そんなに変わらないと思いますが

後ろのファスナーポケット部分で

違いが出てくるかなニヤニヤ












KEさんのワンコポーチ


真ん中のが完成しました〜


これまでに出来上がった2つも

持って来られたので

ワンコ三兄弟でパチリウインク










確か前に‥

他の生徒さんの

三兄弟も写しましたね〜🤭











KEさんは今日

こんなに帯を持って来られました。


帯でリュックサックが作りたいそうです。


私はリュックを

作ったこと無いんですよ‥😔









本を持って来られたので

説明文のページを見たのですが

難しい作り方😓


実物大型紙はなくて

図から自分で型紙を作るみたい。


ん〜どうしましょう〜‥










これは斉藤瑤子先生の

「わたしの大切なバッグとポーチ」

に載っているリュク。


少し変更すれば

これなら出来るかな〜


これもパッチワークでは無いけれど😅



本に載ってる物なので

KEさんが個人的に作られるのであれば

アドバイス出来る所はして

お手伝いしたいと思ってます。







ランキングは毎日のポチの積み重ね。

どうぞポチッと

よろしくお願いしますお願い

⬇️


ぜひ花籠をポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村

元気とやる気が出ます。

応援よろしくお願いします m(_ _)m

毎日1回のポチが嬉しいです照れ