アトリエ教室

 

今日は

HRさんとSYさんがいらっしゃいました~ベル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

ログキャビンとカゴアップリケのバッグ。

 

完成です~拍手

 

濃いめの渋い赤、

刺繍の色もマッチしてましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

こちらは反対側。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

今日底板作りをして、

出来たので中に入ってます。

 

底板があるとしっかりしますよねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

HRさんは

スクラップポーチも作られてました。

 

ファスナー付けのところで

ちょっと修正…ニヤリ

 

直ってたので

ファスナーを付け始めましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

半分以上縫えましたニコニコ

 

縫い終わったら山道テープを付けます。

 

あ…

ファスナー終わりの所、

開いてる部分は巻とじするって

言い忘れました汗

 

HRさん分かってるかなニヤニヤ

 

 

次回から新しい物を作られます。

 

キットの用意は出来てますよ~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

こちらはSYさん。

木の実のバッグを作られてます。

 

底はミシンで~ウインク

出来てました。

 

ですが

側面のハンドキルトは

まだ半分ほどでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

裏布がHRさんの

ログキャビンとカゴアップリケの

バッグと被ってますニヤリ

 

同じ布ですね~

 

HRさんのキットの方が早かったのだけど

同じ布にしてたようですてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

キルティングはあと残り3枚。

 

こちらはご自宅で続けて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

今日からSYさんは

ミニバスケットを始められました。

 

ピンクのバスケット。

 

こちらも

ピースワークしてきて頂きましょうおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

いつもありがとうございますしあわせ~

ぜひ今日も花籠をポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村

元気とやる気が出ます。

応援よろしくお願いします m(_ _)m

毎日1回のポチが嬉しいです。