今日のアトリエ家教室は

MYさん、HMさん、MSさんでした~ベル

 

 

 

 

 

 

 

image

MYさんのスラッシュキルトのバッグ。

マチもファスナー付きポケットも出来てますね~グッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

image

まだバッグの中に入れてあるだけですが

内袋もちゃんと出来てました~OK

 

 

 

 

 

 

 

 

image

今日は入れ口を縫われました。

中袋も内側に縫い付けて

持ち手を付けると完成で~すニコニコ

 

来年早々にも完成品が見られますね音譜

 

なので~

 

 

 

 

 

 

 

image

次の課題、

パイピング仕立てのメガネケースになる

布のを選んで頂きました。

 

それと~

刺繍ポーチのブルー系キットを追加でお持ちになりましたウインク

MYさんは刺繍ポーチ2つめです。

 

 

 

 

 

 

 

image

こちらはHMさんのパフ。

24個出来てました~

が‥あせる

 

 

 

 

 

 

image

裏側の布が付いて無くて‥

微妙にサイズも小さかった汗

 

 

 

 

 

 

 

image

今日は裏布のシーチングを縫い合わせてもらいました。

タックを寄せた所は解いてね‥ニヤリ汗

折り目が付いてるのでそれ程ズレないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

image

パフが出来たらこんな風に並べて繋げるの。

と、置いてみたのですが‥

それは次回また教えて下さい~って言われちゃいましたニヤニヤ

 

裏側に縫い付けるだけで精一杯?で

今聞いても忘れるそうですよ~

教室でやらないと間違えるんだそうですニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

image

こちらはMSさん。

刺繍ポーチを作られてます。

 

刺繍はクネクネの茎と葉っぱが出来てました。

 

 

 

 

 

 

 

image

今日はお花を途中まで刺繍しました。

 

MSさんも刺繍ポーチのブルー系キットをもう1つお持ちになりましたよ。

パープル系のキットも途中まで作られてますから

全部で3つ刺繍ポーチを手掛ける事になりますね~ニヤリ

 

続きは来年ですね~バイバイニコニコ

 

 

今日はゆず湯ですよね、

生徒さんにも持ってってもらいました。

ピンポン球くらいの小さな柚子を

いっぱい入れたお風呂に入ることにしま~すニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

いつもありがとうございますしあわせ~

ぜひ今日も↓の花籠をポチッとクリックお願いします。

毎日1回のポチが嬉しいです。

 


にほんブログ村

 

元気とやる気が出ます。

応援よろしくお願いします m(_ _)m