今日のアトリエ家教室は

KTさんでした~ベル

 

 

 

 

 

 

image

KTさんはパフフラワーのポーチを作られてます。

ポーチのキルトトップが出来てましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

image

キルティングした後刺繍をするのですが

グリーンとイエローの2色を使ってされてました。

春らしくて素敵ですね~ウインク

 

 

 

 

 

 

 

image

奥に写ってるのが私の見本、

刺繍は1色でパイピンクも落ち着いた色合いです。

 

今日はマチの付け方、

ファスナーを付ける方向、

パイピングの順番など説明しましたよ~

 

大きめチェックの淡いピンクの布を

パイピング等に使うので、

より優しい色合いのポーチが出来そうです照れ

 

 

KTさんは同じポーチをもう1つ作られるそうです。

今日は手持ちの布を持って来られました。

選びましたが使うのはその中の1枚で、

あとはアトリエの布になりました。

あ‥写真をわすれました~あせる

 

プレゼント用にするそうですよウインク

 

 

 

 

 

 

 

image

KTさんはマスクカバーを追加で作られるそうです。

このブルーと同じ柄で白い生地のマスクを作られていて、

今日はそれをして来られてましたよウインク

 

都合により1時間ほどでお帰りになりましたが

ご自宅で出来る事が増えましたね~

してきて下さいね~バイバイ

 

 

 

 

で、私は‥

 

 

 

 

 

 

image

蛇腹ポケットのカードケースを作り始めてます~

まずは茶系から‥

カードケースを3つ作る事になってます。

オーダーされた方お待ち下さいねお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

いつもありがとうございますしあわせ~

ぜひ今日も↓の花籠をポチッとクリックお願いします。

毎日1回のポチが嬉しいです。

 


にほんブログ村

 

元気とやる気が出ます。

応援よろしくお願いします m(_ _)m