今日のアトリエ家教室。

お二人いらっしゃいました~

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

image

MYさんの蛇腹ポケットのカードケース。

完成です~合格

 

このカードケースはキットをあと3つ分お出ししたので

作り途中のがあるそうです。

前回蛇腹ポケットのパーツが出来てました。

だけど

ミシンの調子が悪いのだとか‥ミシン汗

縫いたいときにミシンのご機嫌が悪いと凹みますよねがっかり

お掃除して油を刺して‥

それくらいしかお手入れ出ませんからね~ムムム

 

MYさんはカードケースの他に

以前作ったキッチンミトンや糸巻きケースも

いくつかまた作りたいとのご希望がありました。

必要な材料だけ揃えたキットを今日お渡ししました。

 

そして今日はカットアンドソーのトップも

残り3枚お持ちになってました。

そちらも布を決めてマスクケースのキットにしましたが‥

キッチンミトンやマスクケースもミシンなんですよね~苦笑

何とかミシンの調子が良くなって欲しいなぁ~

 

それにしてもMYさんは小物だけれども

色々と沢山作ろうとされてますね~びっくり

それに~

前回から始められたバッグもあるんですよニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

image

こちらうえMYさんが

前回布決めをして始められたローマンストライプのバッグ。

もう半分くらいピースワークが終わってました。

 

 

 

 

 

 

 

image

先染め布とプリント布、

そして黒いドットのジャガード布との組みあわせ。

黒が主体ですがただ地味なだけでなく

良い味出てる気がしますよ~しあわせ~

 

 

 

 

 

 

image

こちらのピースワークがあるので

ミシンの調子が悪くてイライラしてもやる事はありますね苦笑

 

 

そして‥

 

 

 

 

 

image

SKさんはカラーのピンキングアップリケ。

 

アップリケする順番に四苦八苦されてるようです。

ピンがしてあるところも

解いてやり直してる箇所だそうですよあはは・・・

あと半分かしら‥

ボケないように頭使って頑張って下さいね~ウインク

 

 

 

 

 

 

image

SKさんはうさぎのお雛様の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

image

可愛い男雛が出来ました~かお2

もう1つも縫い合わせる準備をしてあります。

家に帰ったらすぐ作って下さい~

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

この所下降の一途でした‥苦笑

皆さんのポチでアップしてきました。

ぜひ今日も↓の花籠をポチッとクリックお願いします。

毎日1回のポチが嬉しいです。

 


にほんブログ村

 

元気とやる気が出ます。

応援よろしくお願いします m(_ _)m

                      ペタしてね