今週もアトリエ家教室が始まりました~

今日はお二人です。

 

 

 

 

 

 

image

SYさんの5つ目になるボウタイのうさ耳巾着。

もう布だけお出ししたら作られて来ましたよ~ウインク

これはご自分のだそうです。

4つはお孫さん達の手元に届いてるようですよぷぷ

 

 

 

 

 

 

 

image

SYさんはこの前から始められたローラライのパネルクッション。

今日は中心部分のパネル柄をはめ込み縫いしました。

 

 

 

 

 

 

 

image

まだピースワークが終わってませんが

次のピースはここに‥

そして次のブロックはここにと置いてみました。

一針ずつ着実に進んでますね~かお2

SYさんは次回までにもう少し縫い進めて来られそうです。

 

 

 

 

 

 

 

image

こちらはYSさん。

スーちゃんのアップリケ。

ご自宅では針をなかなか持てないそうで

レッスン時間が唯一チクチク出来る時間だそうですらぶ②

 

 

 

 

 

 

 

image

横柵だけだったアップリケも

スーちゃんの服やエプロンが見えて来ました~

次回は帽子も縫い付けられるといいですねにへ

 

YSさんも一針ずつ頑張られてます~にこ

 

 

今年のレッスンが後1回か、2回。

もう来月12月ですからね~

お二人とも「今年中には完成しないわね‥苦笑」と、

お互いの途中作品を見られてましたよ~

季節物ではないので焦らずいきましょうウインク

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

特にPCでご覧になって下さったみなさま~

ぜひ、↓の花籠をポチッとクリックお願いします。

毎日1回のポチが嬉しいです。

 


にほんブログ村

 

元気とやる気が出ます。

応援よろしくお願いします m(_ _)m

                      ペタしてね