image

ハロウィンは来週ですよね

皆さん間に合いました~ニコニコ

 

今日のアトリエ教室では

お二人のハロウィンカボチャが完成~かぼちゃ

カボチャ祭り、

これにて終了かなぷぷ

 

お二人とももう飾ってたそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

image

KIさんは前回お渡ししたクリスマスハウスのミニタペストリー。

白い布に刺繍やピース図案を写して来られてました。

カットして~

ピースワークですかお2

 

 

 

 

 

 

 

image

NBさんはローラライのパネルクッション。

キルトトップが出来上がってましたOK

 

アイロンを掛けて余分な縫い代を整えて‥

ラインを引きました。

これでキルティングが始められますね~うふっ

 

 

 

 

 

 

 

image

NBさんのパネル柄、

マダムがシャンプー台はてなマークに寝そべっているのだと思うのだけど、

頭だけで体を支えてるように見えませんか~!!!!!!!!

花柄のケープか掛かってるから見えないだけなのか‥

でも体の下には床に接してるものが無いの。

この格好で寝てるのは辛いわ~笑い泣き

って話になりましたぷぷ

 

マジシャンがいる美容室なのかも~あはは♪

 

 

NBさんにはご自宅でキルティングをして頂き

今日からクリスマス物を始めて貰いました。

 

 

 

 

 

 

 

image

それは立体のクリスマスツリー。

布をカットされてます~にこ

 

 

NBさんは前回お一人のレッスンでした。

そこでハートのカードケースを作りたいとのご要望があり

一応キットを作っておきました。

パネルクッションにクリスマスツリー、

そしてカードケースの3つ同時進行はどうかな‥

大丈夫かなと思ってました。

でも来年に向けてやり始める姿勢でしたよ~

 

見本のカードケースで説明してたら

KIさんからも「私にも作れますか~きらきら」のお声がかかりました。

次の教材は決まっていたのですが

その次にと‥ウインク

 

 

作りたい物がどんどん出てきてるようですね~ふふ~ん

嬉しいことですしあわせ~

 

次回のレッスンは3週間後です。

無理せず進めて下さいね~手

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

特にPCでご覧になって下さったみなさま~

ぜひ、↓の花籠をポチッとクリックお願いします。

毎日1回のポチが嬉しいです。

 


にほんブログ村

 

元気とやる気が出ます。

応援よろしくお願いします m(_ _)m

                      ペタしてね