昨日まで曇りがちのお天気だったけど

今日は晴れました~晴れ

洗濯物も良く乾きました。

 

今日も午後からおうち家教室。

 

 

 

 

 

image

KTさんのソーイングポーチが完成しました~クラッカー

 

もうしっかり中身を入れて使う気満々ですね。

可愛くできたピンクッションがお気に入りのようで~すかお

 

 

 

 

 

image

半分に折ってファスナーをすると持ち運びに便利です。

 

ファスナーエンドのヨーヨーキルトとレースの組みあわせ、

工夫されましたね~グッド!

 

そして

KTさんは今日からこれした

 

 

 

 

image

まだ2つですけど‥

ローマンストライプのバッグに入りました。

 

布に印を付けてカットするのも時間かかりますよねえへへ…

 

 

 

 

 

 

image

MKさんのタペストリーは‥

もう廊下に並べきれずに断念苦笑

 

 

 

 

image

周囲に一周付けるパターンの順番を決めるために

棒状に4本並べて貰いました。

 

こんな感じで‥

一回り大きくするべくピースワーク頑張って下さい~にこあせる

 

 

 

 

 

image

MKさんは小物作りもされてます。

 

どんぐりのメガネケースはキルティングが終わり、

刺繍をされてる途中でした。

 

今日は仕立てた後に付けるこちらした

 

 

 

 

 

image

どんぐりを作りました~ウインク

 

もうちょっとカーブをなめらかに

修正した方が良いかな‥

 

次回は仕立てに入りたいと思います~嬉

入れるよね‥ぷぷ

 

 

 

 

image

午後は暖かくなり

お二人とも上着を脱いで作業されてました。

 

私の部屋が狭いので

大きなタペストリーを作られてる方にはご迷惑かけてますえへへ…

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

ぜひ、↓の花籠をポチッとお願いします。

PCからのポチが嬉しいです。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村

 

元気とやる気が出ます。

応援よろしくお願いします m(_ _)m

ペタしてね